漢字の学習を10倍楽しむ方法は無いのか?

 子どもたちに漢字の学習を自習でしてもらった。

 教師としての私の困り感はこのような感じだ。

① 時間内に終わっていない子どもがいる。

② なぞりなどの書き方がすごく雑。

③ 文章を書くときに主語が無い。

④ 文章が例文の丸写しになっている。

⑤ 「とめ・はね・はらい」が適当。

⑥ 線の長い短いがぐちゃぐちゃ。

 という感じで、細かいことを言い出したらキリがない。もちろんこれらのことを子どもたちに直接伝えることもできるが、どうしたら、子どもたちに分かってもらえるのだろうか。

 絶対に漢字はきれいな字で書かなければならない。というくらい強制的に美しく書かせる気はさらさらないが、以下の点は子どもたちに伝えていきたいと思う。

 先生が言っているからそうするのではなく、子どもたちに納得したうえで学習に取り組んでもらうにはいったいどうすれば良いのだろうか。

① 誰が読んでも、読み間違いの無い字。  ➡  他人へのやさしさ

② 主語を必ず書く。 ➡ 日本人として正しい日本語を・コミュニケーションの基本

③ 本気を出す練習 ➡ レベルアップのチャンスと考えるプラス思考

 教師が納得したうえで、子どもたちに話したい。

 結局、楽しく漢字の学習をするアイディアはまとまらないままなので、思いついていることをメモだけしておこうと思う。やりながら子どもたちの反応を見て、調整していこう。

① 終わった漢字はハンコ押して一覧にして貼っちゃおう作戦

② 1発合格でポイントゲット作戦

③ 時間ちょうどに書き終わろう大作戦(わざとゆっくり)